マガジンのカバー画像

校長ブログ

48
聖学院HPで連載中の校長ブログをまとめています。ぜひご覧ください。 https://www.seigakuin.ed.jp/news_cat/blogs/
運営しているクリエイター

#聖書

校長ブログ 神様は私たちを期待しています(11月30日全校礼拝にて)

今日は高校3年生にとっては毎朝の礼拝としては最後の全校礼拝になります。 その礼拝で特に3…

校長ブログ 「迷い出た羊」から、自分にしがみつく自分に気づく(11月12日全校礼拝に…

一人くらいいなくなっても良いだろう。 あいつがおかしいのだから、仲間でなくても良いだろう…

校長ブログ 【創立記念礼拝メッセージ】イエス様とペテロの問答から聖学院創立を考え…

116年目の創立記念日を迎えました。 今年は、イエス様とペテロのやり取りから聖学院の創立につ…

校長ブログ 自分をつまずかせる「手」「足」「目」を切り離す(10月29日全校礼拝にて…

「手」「足」が自分をつまずかせるなら、それを切り落とせ。 「目」が自分をつまずかせるなら…

校長ブログ 聖学院は「祈り」を大切にしています(10月5日全校礼拝にて)

私たち聖学院は「祈り」を大切にしています。 学校生活の様々な場面で「祈り」は行われます。 …

校長ブログ 平和ではなく剣を(9月17日全校礼拝にて)

家族を敵対させる。 およそイエス様の言葉とは思えないようなことが語られています。 ですが、…

校長ブログ 【始業式メッセージ】2学期を迎えてーマタイによる福音書15章32~39節よりー

2学期が始まりました。 この学期も私たちが取り組むこと。 Only One、 本当の私 私が神様からいただいている賜物とは何だろう。 それを探すことです。 ただ、その賜物がなかなか見つけられないのは私たちがすでに経験をしていることです。 今日の聖書はなかなか見つけられない賜物ですが、 その賜物にはこういう性質がありますよと、ヒントを与えてくれるものです。 聖書の物語です。 4000人の群衆 お腹をすかせています。 弟子たちの提案は、群衆を解散させましょう、でした。 バラバ

校長ブログ 何が起ころうとしているのか。

2011年。震災、津波、メルトダウン。 2020年。新型コロナウィルス蔓延。 2022年。ロシア、ウク…

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第24回

時空とは仮言命題です。 他のものと比較、依存して、時間も空間も成立します。 更にヨハネ福音…

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第23回

I am 何にもすがらない「私」 私は私 対称性 何やら分かるような、分からないような話が続い…

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第22回

なぜヨハネ福音書は I am を強調するのか。 ヨハネの世界観があるからです。 依存しない。 …

校長ブログ 「母の日」とカーネーション

5月の第二週の日曜日は「母の日」です。 この起源は諸説あることは承知していますが、そのひ…

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第21回

I am に込められたヨハネの思いはどのようなものなのか。 前回からの続きなります。 am に続…

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第20回

このシリーズの投稿が少し時間が空きました。 年度の始め、なかなか執筆にとりかかれないでいました。 再開をします。 ヨハネ福音書を記した作者は「定言命題」を知っている。 その立場からお話しを進めていきましょう。 前回は「ロゴス」について記しました。 「ロゴス」 第一原因。 何にも依存していないもの、支配されていないもの、それが世界を造っている。 ヨハネの世界観です。 そこには私たち「人」も含まれます。 私たちもロゴスである。 何にも支配されていない、依存しないで立っていける